未来の巨匠 吉田友幸さん
今年もあと半月ですね。
寒暖差も激しく2週間以上風邪をひいている本社大場です。
前回予告しました 画家吉田友幸さんをご紹介致します。

2年くらい前、旦那が「鶴瓶の家族に乾杯」を見ていたので
「あ、菅田くんでてるやん」
「へー、なんか一般人の家いっとる」
「な、何だ!!!この絵は%$#&””&%#」


あまりの美しさに衝撃をうけました。
当然録画してる訳もなく、すぐに再放送日時を調べ3台のレコーダーに予約
改めてじっくり見ても感動は深まるばかりです。

この若いのに枯れた、ワビサビでしょうか。
日本人が大好きなアンニュイな感じ もうドはまりです。
ご本人は美術大にいかず、いきなりスペインへ絵画修行
帰国後本格的に画家を目指されたそうです。
油絵に見えない透明感が私的にはダ・ヴィンチのスフマート技法を
彷彿とさせられます。額装まで手掛けられるとか。

関東あたりで個展は開催しているようで
是非!札幌でもお願いしたいところですが
この番組でファンになった方がきっと何万人もいるでしょうから
もう庶民のお財布では手が届かないだろうな・・・・
とりあえず「家族に乾杯」あなどれません。

最後に菅田くんも気に入っていた梅の絵。

- カテゴリー
- スタッフブログ