誰にでもできることを誰にもできないくらいする
みなさんこんにちは!
今日ブログを担当させていただきます札幌西店のひろくんです!
今日は僕が学んだ「人が学び、成長するための4ステップ」というのを紹介したいと思います!
これからなにかに挑戦(チャレンジ)しようとしているが不安な人、なにかに挑戦したけどなかなか長続きしなくて途中でやめてしまう人への処方箋になれば幸いです(^^)
【ステップ1】
無意識無能(知らないし、できない)
なにも知らないし、なにかしようともしていない状態
例:太っているのに、痩せかたもしらないし痩せたいとも思っていない
【ステップ2】
有意識無能(わかっているけど、できない)
頭では理解しているのに、実行できなかったり、技術が伴わずできない状態のこと
例:どうすれば痩せるのかは知っているけど、ビール飲んじゃうし、スイーツも食べちゃうし、めんどくさくて運動もしない
【ステップ3】
有意識有能(意識していればできる)
頭の中で意識すればできる状態のこと
例:楽したいし、ビール飲みたいし、スイーツも食べたいけど、痩せたいから頑張って食事制限して1日1時間運動する
【ステップ4】
無意識有能(できちゃってる)
習慣的にできている状態
例:食事制限して1日1時間運動するのが当たり前
ここで質問です!
人がストレスを感じるのはこの4ステップのどの段階でしょうか?
正解は【ステップ2】と【ステップ3】ですね!
だいたい【ステップ2】と【ステップ3】でギブアップしちゃいます!
【ステップ1】はそもそもなにも起きていないですし、【ステップ4】は習慣になっているので、毎日朝起きたら顔を洗うみたいなもんなのでストレスはありません!
人は意識的に行動するのが、とても苦手です。
人の行動の9割以上は無意識によるものだそうです!
なにかにチャレンジする時は、残りの1割の意識を使って無意識の部分を変えていかなければいけません!
ストレスの感じる【ステップ2】と【ステップ3】を乗り越えて【ステップ4】に到達してしまえばもう勝ちですね(^^)
思い出してみて下さい!
子供の頃はなんでも乗り越えてきたはずなんです!
パジャマのボタンを1人でできるようになったこと、靴ヒモを結べるようになったこと、自転車に乗れるようになったこと、九九が言えるようになったこと、全部この4ステップを乗り越えた結果なんですね(^^)
子供の頃は親や学校という環境があるから自然に乗り越えていくんですが、大人になるにつれてそれができなくなるんですね…
それには原因がありまして、
【現状維持バイアス】や【現在志向バイアス】が邪魔をするんです!
【現状維持バイアス】とは、
変化することより利益を得る可能性があるとしても現状維持する方がよいという偏見・先入観のために変化を避ける心理作用のことです。
【現在志向バイアス】とは、
未来の利益よりも目先の利益を優先してしまう心理のことです。
例えばダイエット!食事制限をして毎日運動すれば数カ月後にはスリムでキレイな自分になっているという未来の幸福感(利益)よりも、ビールを飲んだり、スイーツを食べたり、家でゴロゴロしたりする目先の幸福感(利益)を選択してしまうということです。
この2つのバイアスをぶち破り、【ステップ2】と【ステップ3】を突破すればなりたい自分になったも同然です(^^)
ここで成功事例を1つ紹介しましょう!
6月17日と7月11日のスタッフブログをご覧下さい。
清田店のマッスル枡田くんです!
ものすごい筋肉ですね!
そう、彼は【筋肉というカテゴリー】では【ステップ4】の状態ということです!
筋トレが習慣、無意識に筋トレをしてます。
筋トレせずにはいられない。
筋肉バカ。
彼にとってはそれが普通で当たり前なんです。
「枡田くん、今日の夜焼肉食いながらビール飲んでその後カラオケいこーよー」って誘ったとします。
きっとマッスル枡田くんはこう答えるでしょう。
「ダメっすよー、今日の夜はササミ食いながらプロテイン飲んでその後ダンベルっす!」
普通なら焼肉を食べながらビールを飲み、カラオケではしゃいだ方が楽しいですが、彼の中ではササミを食べ、プロテインを飲み、ダンベルする方が当たり前なんです!
これが【ステップ4】の状態です!
筋肉が全てです!
この4ステップはなにをするにも避けては通れません!
ダイエット、筋トレ、受験、資格取得、ビジネス、企業、仕事、副業、スポーツ、趣味、習い事。
今なにかにチャレンジしている人は自分がどのステップにいるのかを客観視してみて下さい(^^)
そして【ステップ4】になるまでやり続けてみて下さい!
【ステップ4】に到達したときには、きっと理想の自分になっているはずです(^^)
あっ、枡田くん、勝手に名前使ってごめんね(^人^)
今度、高級プロテインあげるから許してね♡
ということで次回のひろくんブログは【ひろくんが選ぶプロ野球マッスル助っ人外国人ベスト5】を紹介したいと思います!
お楽しみに(^^)
それではまた!