2020年12月21日スタッフブログswallow年の瀬皆様こんにちわ。 カーセブン札幌東店の者です。 2020年ももうすぐ終わってしまいますね。 カーセブンブログも本年はこれが最終回になります! 今年は、コロナウイルスのせいでたくさ […]
2020年11月23日スタッフブログswallow冬がきましたみなさんこんにちわ 札幌東店の者です。 すっかり寒くなってきましたね。 今朝は、札幌も雪が降りました。 毎年この時期は、寒くなるからいやだけど年末年始の休みが待ち遠しく思ったり複雑な心境になり […]
2020年10月26日スタッフブログswallow自動車ガラスのウロコ皆さんこんにちは、カーセブン札幌東店です。 今日は簡単ですが札幌東店でのガラスのウロコ(ウォータースポット)取りの裏技 ご紹介します。 用意するものはたった3つだけです。 ・タオル ・サランラップ ・クレ556 […]
2020年9月28日スタッフブログswallowGGカーセブン札幌東店の西川です! 本日は佐藤マネジャーが東店に来ており、東店店長時代によく食べていたという GG(ごはんごはん)をみんなで食べました。 久しぶりのGGにテンションが上がっているご様子です。おいそうに食べてま […]
2020年8月31日スタッフブログswallowブログ2019年の6月から始まったブログで 1年3カ月経ちました。 皆で回してほぼ毎日更新でやってきたブログも 9月からは毎週月曜日更新となります。 毎日楽しみにして毎時更新ボタンを押していた方 明日以降は月曜のみ毎分更新ボタ […]
2020年8月27日スタッフブログswallow暑いですね皆さんこんにちは カーセブン札幌東店です。 ここ数日暑い日が続き夜も寝苦しさが続いていますね。 北海道はお盆過ぎると、秋の気配と言われていましたが近年はそうはいかないみたいです。 (余談ですが、お盆過ぎると日本海はうねり […]
2020年8月22日スタッフブログswallow趣味カーセブンの者です。 みなさまこんちわ。 私、趣味というものがあまりなくて強いて言うならば ゲームくらいかなと。。。笑 趣味を見つけようとも思うのですが、中々長続きしそうなものがない状態です。 […]
2020年8月17日スタッフブログswallow今まで書いた記事を振り返ってみた★こんにちは!カーセブン札幌東店の山下です(^^♪ 先週はお盆休み期間でしたね(-ω-)/ 東店も8/11(火)~8/14(金)までの期間、お休みをいただいておりました(*’ω’*) スタッフ全員、 […]
2020年8月9日スタッフブログswallowカーセブン札幌東店ブログカーセブン札幌東店の西川です! 大型連休2日目ですがみなさまどのようにお過ごしでしょうか? カーセブン札幌東店は元気に営業中です!良質な在庫がお客様を待ってます! 誠に勝手ながら8月11日~14日まで夏季休業とさせていた […]
2020年8月5日スタッフブログswallow夏のキャンペーンこんにちは、カーセブン札幌東店です。 カーセブンでは夏のキャンペーンとして、8月1日~9月30日までの間 ご来店査定をして頂くと【夏の生活応援特別セット】がもれなくプレゼントになります。 是非ご来店下さい! 数に限りがあ […]
2020年7月31日スタッフブログswallow買い替えカーセブン札幌東店の袴田です。 我が家では使っていたテレビが壊れました。 正確に言うとメーカーのリコール対象による故障でした。 早速修理の手配をしていただいたのですが、備品の取り寄せ等の理由で約2週間かかる とのことでし […]
2020年7月26日スタッフブログswallow幽霊の日カーセブン札幌東店の西川です。 今日は幽霊の日だそうです。 1825年7月26日に江戸の中村座で四世鶴屋南北作「東海道四谷怪談」が初演されたことが由来となっているそうです。 そんな大昔から怪談話をして盛り上がっていたんで […]
2020年7月22日スタッフブログswallow明日から4連休!!!こんにちは!カーセブン札幌東店の山下です(‘◇’)ゞ 最近、蒸し蒸しとした暑さが続きますね・・・(-ω-)/ こんなときはエアコンの冷たい風をたくさん浴びたくなりますが、 冷たい風を浴びすぎると自 […]
2020年7月17日スタッフブログswallow改造2みなさんこんにちわ 札幌東店の者です。 前回TV台のお話をしていて実際の写真を撮れずにいたので、 今回は実際の写真をご紹介したいなと思います! 完全に今ハマッている […]
2020年7月12日スタッフブログswallow夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチカーセブン札幌東の小泉です。 日中天気が良くて気持ちい反面 暑くて大変かなと思います。 北国北海道といえど近年は夏でも中々な暑さが出ているかなと思います。 今年はまだ落ち着いていますが夏はまだまだこれからです。 熱中症対 […]