マグナ50あれこれ
こんにちは、東苗穂整備工場です。
今回は原付のマグナ50のブレーキキャリパーシール交換とキャブレター清掃・バッテリー交換の作業をしましたのでご紹介したいと思います。
まずはブレーキから作業開始です!

キャリパー内のピンク色の矢印部分のシールを交換します。
写真はピストンを抜いた状態です。

カップブラシで汚れを落とし、

グリスアップしてシールを装着。

キャリパーを組んで取り付けします。

続いてブレーキフルード交換です。
エア抜き中

作業完了しました!
次はバッテリーを交換します。


今回はわたくし大好きamazonさんで購入した
【バッテリーマン BM4A-BS】
危険・DANGERと大きく記載されていて
なんかやる気を感じます!?

アイドリング時にエンジンが止まってしまう症状があるためキャブレターの清掃をします。

取り外して…

分解すると…
うわー…
なんか緑のドロドロがいっぱいついてる…

丁寧に緑のドロドロを除去!

アイドリング時にエンジンが止まる症状はスロージェットの詰まりが原因だったので洗浄剤につけ置きして貫通させます。

各種ガスケットを交換して
組み込んで

敷地内だけですが試乗して最終確認中♪

最後にオイル交換をして
作業完了!
近日オーナー様に納車予定です!