ホールに咲く花
小泉です。
暑いです。
暑いと思うから暑いと言いますが、寒いと思っても暑いです。
本州のほうでは冷夏と言われてますが、北海道は例年と変わりない体感ですね。
夏が早かった気がするくらいです。
夏といえばで思い浮かぶものはたくさんありますが
先日近所の学校で花火があがっておりました。
学校規模としてはとても立派な花火でした。
ここ数年見に行くこともなかったですが、やはり花火は綺麗なもんですね
花火が上がったら「たまや~」などと聞いたことあると思いますが、なんなんでしょうね。
江戸時代に花火を作っていた「玉屋」と「鍵屋」があったそうで上がった花火の綺麗な方を声に出していたそうです。
勝手ながら「たまや」の方が有名な気がするので
玉屋の方が綺麗だったんですかね

休日は立派な花火師目指して頑張ります!!
