いまさら ipodnanoその2

今年はやたら雨が降りますね。

読書がはかどる本社大場でございます。

さて先月の続きです。

古い精密機械の一番の問題は電源!バッテリーです。

こちらのipodnanoも製造中止から数年はアップルストアで

交換(しかも下記ノ理由で新品交換)してくれていたのですが、

さすがに10年たちますと自前で交換せざるおえないのです。

で、まずはピカピカのアルミ裏蓋を外すんですが、

これが実は最初から超難度作業です。

いわゆるはめ殺しになっていて、つまり最初からバッテリー交換を想定していない造りなのです。使い捨て?

そこをむりやり開ける道具も交換用バッテリーに

付属しています。皆苦労してるんですね。

ちなみに私も二時間がかりでゆっくりはずします。

この作業で99%裏蓋はひん曲がります。なので裏蓋も新調!

ネジを何本もはずし、ここから第二の難関、はんだづけ作業です。

そもそも交換する発想がないので3つのリード線を5ミリ四方に密着させつつ今時はんだづけ。この為に久々にはんだごて新調しました。

アマゾンさんありがとう。精密機械用です。

古いバッテリーをはずす時も、新しいバッテリーを装着する時も

とにかく急ぎます。熱で部品が壊れてしまうからです。

はんだの吸い取りテープを使って作業しました。銅の編みテープだから、うっかいりさわってヤケドしまくりでした。熱伝道がエグイ。

下の画像では確実に指をヤケドする実例ですね。

ここまで苦労してやっと完成です。

悲しいかな、経年劣化で画面に縦スジも入り始めました。

いつまでがんばるんでしょう、私。

最後に古き良きコレクション↓

iphoneの前モデル ipodtouchの裏蓋もキレイなアルミ鏡面でした。

天井が映っています。

まだまだあります。